こんばんは、ミンティア買った日、だいたい勝ってる気がするおかぷです
本日はなんの運命かブラックラグーン3の最高設定6が確定した台を打つ機会があったのでそちらの稼働日記です
先に言っておきます
これしか空いてなかったんです😭
スロットブラックラグーン3がどれほどの無理ゲーか語ります - 札幌でも設定6が打ちたい
というのもスパイキー大好きっ子の私は初打ちの際に『2度と打たない😊』ということを心に硬く誓っていたのですが空き台が…😭
とはいえ前回打ったのは低設定の可能性もあるのでその台の真の姿、設定6を打てば感想も変わるはずです!
ではいきます
朝1スイカから有利区間にとぶなど普段見たことない挙動をしていたブラックラグーン3
『上あるかもなぁ~』なんて思っていたところ
設定6確定画面が出現しました☆
いくら嫌いな台とはいえ朝1で設定6確定となるとテンションバリあがります⤴︎⤴︎
ってことでウッキウキで回します(★´ゝω・`)b
そして時は流れ…
1000G
2000G
3000G
4000G
5000G
↓↓↓
5500G回して差枚未だにマイナス、ここまで見せ場という見せ場完全に0という展開です
おかしいだろ😊
台の設計がきついのか私の嫌悪感が台にバッチリ伝わってるのかわかりませんがまじでヤレる気がしません
設定差大のビッグボーナス、さらにはレギュラーボーナスまで設定6の値を上回ってひいているのにこのざまです😊
さらに時は流れ…
6000G
7000G
↓↓↓
7200G回して本日初の上乗せ特化ゾーン、ヘブンズラッシュです
結果は+10Gでした
おかしいだろ😊
その後CZで2回戻し本日最高の1155枚獲得
しかしそれでも未だに差枚マイナスです
既に心ベキボキに折れていますが無心で続行、次のARTはわりと早く到達しさらに
本日初の100Gスタートです(当者比1/8000フラグ)
そしてついに報われる瞬間が訪れます
ブラックラグーンをブラックラグーンたらしめる所以、バレマン状態です(当者比1/8000ry)
しかもこれコツコツためたわけではなく
スイカの0.8%をとってバレット+8個を勝ち取りバレマンです
今作ブラックラグーン3のバレマンは有利区間1500Gがあるかわりに初代、2と比較しても破格の性能ときいています
そんなバレマンに残り100Gで到達しましたが
バレマンの無敵感だけはガチでした😤
見せ場という見せ場がこのぐらいしかありませんでしたがコンスタントにバレット高確率の時に上乗せするので終わるイメージはありませんでした
それからサクッとロベルタに到着し
ロックのエンディングに到着
欲を言えばシガーキスが見たかったです(´・ω・`)
最終的には2358枚獲得
2度とここまでたどり着く自信がありません(真顔)
グラフがこちら
延長営業とはいえ既に0:00近くなのでまじで1日がかりでした😭
本日の総投資31k 回収3500枚でした
設定6とはいえよく勝てたなというのが感想です、そのぐらいしんどかったです😭
また1日打ち切って思ったことですが
私は戦コレ3の方が好きです
えぇ、それはもうだいぶ
狂おしいほど織田信長が好きです\(^o^)/
またこれも打ち切って思ったことなのですが
5.9号機はボーナスぐらいしかまともに設定差をつけられないので終日うてばグラフからでも結構正確に設定を推測できるのかなと思いました
もしブラックラグーン3を差枚がマイナスのまま途中で捨てていたとしてもボーナス確率は設定6をぶっちぎっていたので少なくとも上2つは連想できると思います
ってことで5.9号機を導入しているホールさんはこれに設定6を使えば『バラエティに力入れてるよ!』といういいアピールになると思いました
設定6でもあんまメダルでませんし\(^o^)/
以上です
私はやっぱりスパイキーと小悪魔王が好きです😊
(ง ˘ω˘ )ว