こんばんは、月下雷鳴、エンタライズの唯一の神台だと思ってるおかぷです

本日はいつぞやの月下雷鳴の稼働日記の後編となります、いつぞやの前編がこちら
【前編】高設定っぽい月下雷鳴で中段チェリー2回ひきました - 札幌でも設定6が打ちたい
誰が覚えてるのでしょうかねぇ\(^o^)/
実際私もゲーム数のデータが既にLostしているので稼働日記がいつも以上に曖昧です、そのため今回はイメージ図で補いたいと思います
ではいきます
―過去回想―
むかーし、むかーし、そこに1人の青年がいました
名をおかぷ~
彼は人から登山家と呼ばれていたそうです
札幌では設定6が打てませんでしたが千歳では設定6が打てました - 札幌でも設定6が打ちたい
登山家おかぷ~は高設定の台を掴み右肩上がりに上げていくのが得意な青年でした
しかし~それは昔のはなし
この度の月下雷鳴では

個人的に高設定の証だと思っている尾ひれが赤くぐぅわぁんぐぅわぁん動いているのに


ジンオウガモードからの解除も起きるのに

単発。

ドヤ顔単発。

風呂上がり湯浴みドヤ顔単発。
と見せ場が皆無だったそうです
さらに致命的だったのはCZのアイルービンゴが下手すぎました

7回CZがあり解除したのがこれ1回のみ

なんなら3以外解除確定の場面でも的確に3を射抜くファインプレーもありました
結果的にその後は
\天井/


\天井2発目/
そして持ちコインは全て溶け

おかぷ~はプロ下山家になった
ただし人生下りの先がいつも絶望とは限りません

天国前半でリーチ目からのG数解除を皮切りに


残りゲーム数???体力ゲージ3.5本の状態からディアブロスを討伐する快挙


そこから天国連で繋ぎ


最終的にはプラスで帰ることができました😭
投資12k 回収34k
+22kでした
以上です

登山の際には飴を持っていくといろいろ安心です😌
(ง ˘ω˘ )ว
